ロックダウン DAY8

ロックダウン 8日目(2週間目)

 

インド全土がロックダウンをして8日目、グルガオンがロックダウンして10日、オンライン授業は3週間と半分に突入。家に引きこもり生活も慣れたか?という問いには、外に出られず気が狂いそう、とだけ答えておきます。マンション内SNSを見る限り、住民の目が始終監視しているムラ社会になってしまっているので、下手なことをするとすぐ通報されてしまいます。

ただ逆に良いことがあり、インド中の活動がストップしているので空気がとても綺麗!いつも大気汚染の時写している角度から写真を撮ると歴然の差。外で深呼吸ができます。朝や夕方にはピーコックの鳴き声が聞こえてきます。運動不足解消に外でヨガでもしちゃう?と思ったのですが、残念ながら暑くなってきているので蚊も活発になってきており、外に出ると蚊の脅威が。家中、蚊除けを作動させているのですが堅固な守りを潜り抜け蚊は息子たちを襲い、息子たちは虫刺され跡だらけです。

f:id:startGurgaon:20200330201741j:plain

 学校のオンライン授業は3週目に入りやっとWeeklyの授業のスケジュールができ、先生ごとのスケジュールを把握し、重複した場合はどっちを優先するか!?というジレンマからは解放されました。また、プリンタがない家庭(我が家が当てはまる)がある、ということが浸透したようで、課題提出はなくなり(先生側の物理的なネットワーク状況、チェックの負荷も半端ないと分かった模様)、ノートに回答だけ書け、になりました。よって私の負荷も減り、授業中にヨガったりもできるように。息子も意思にかかわらずPCを触らざるを得ない状況になり、指1本ですが何とかキーボードを打ったり、トラックポイントや図形描写を駆使し絵を描けるようになりました。このままあと2週間も続ければブラインドタッチもできるようになるのでは?と子供のIT吸収力の速さを見ていて思います。

さて、オンライン授業でどのようにお勉強以外の授業を受けているかというと、例えば体育。PCを前に授業を受けています。今日はキックアンドパンチをやっていました。ちなみに先週までは体育のオンライン授業はなく、動画での提出でした。

f:id:startGurgaon:20200401210353j:plain

こちらはドラマの授業。キャラクタリゼーションの課題を出され、息子が書いたノートです。これを元に自分で演じたものを動画にとり提出です。観客が母と弟だけなので恥ずかしがらずに演じていました。語学の壁とシャイな性格できっと普段は、恥ずかしくてできていなかったと思われますが、こちらに関してはオンラインで息子は(母の助けがあるので)助かった感じです。

f:id:startGurgaon:20200330201802j:plain

音楽の課題は、youtubeのリンクが送られてきて、その歌を歌っている動画を提出でした。が、今週から音楽もオンラインになり、先生が歌っているのを聴いてみんなで一緒に歌う、というスタイルに変わりました。

f:id:startGurgaon:20200415015519j:image

美術の課題は、XXを作れ、やXXの絵を書いてみよう!で作った作品を写真や動画で提出します。美術が大好きな息子は課題が出るとすぐに取りかかり即日課題提出。先週は静物について調べて描け、でゴッホについて調べ、新宿の三井にある”ひまわり”はレプリカだったのかー!と一緒に調べた母の知識の引き出しを一つ増やしてくれました。

こちらは、マカロニで首飾りを作ろう!で、モンタージュ風ミニオンを作成。ほぼ母作。

f:id:startGurgaon:20200415014711j:image

引きこもりの生活も半月を迎え、食料の流通は落ち着いたようで一時期よりは手に入りやすくなってきています。デリバリーも復活してきています。水も一時は手に入らず、浄水器の水を沸騰させて使っていましたが、今はペットボトルの水が手に入るようになりました。ただ、Essentialなもの以外は流通していないので、嗜好品が手に入らない。ビールはないし、日本のパンは手に入らない、日本人好みのスイーツも手に入らない。とストレスを発散する術がない。あと2週間。まだまだ先は長い。